京都校
Zoo-phonics Academy Kyoto school

TEL 075-803-3606

スクールからのお知らせ

2022.04.20
新学期が始まりました!! 入会キャンペーン実施中

2022年度レッスンが4月4日よりスタ―トしました!

新年度、英語の学習を始めてみようとお考えの皆さまへキャンペーンのお知らせです。

 

【ママ & ベイビークラス】と【幼稚園・小学生クラス】ご希望の方

5月中に無料体験レッスンにご参加頂き、ご入会されますと入会金が無料に!!

 

【インターナショナル・プリスクール】をご希望の方

5月中に無料体験レッスンにご参加頂き、ご入会されますと入会金が半額に!!

 

ズーフォニックスに興味があるという方、何か新しいことを始めたいと思っている方、

まずは無料体験レッスンへお越しください。

 

🎀ママ&ベイビークラス

1歳~2歳のお誕生月までのお子さまと保護者さまと一緒にご参加頂くプログラムです。

火曜日・金曜日: 12:30 ~ 13:25

※無料体験レッスンは火曜日に実施しております。

 

🎀幼稚園・小学生クラス

幼稚園クラス レベル1 :水曜日・金曜日 15:30~17:25

幼稚園クラス レベル2 :水曜日 15:30~17:25 土曜日 10:30~12:25

※無料体験レッスンは、初めの1時間です。

小学生クラス レベル1 :月曜日・火曜日 16:30~17:25

 

🎀インターナショナル・プリスクール

2歳児さんからのお子様を完全英語にてお預かりするプログラムです。

開講日   月曜日~金曜日 9:20~14:20

無料体験レッスン  火曜日・水曜日・木曜日 9:50~10:50

 

※無料体験レッスンは説明時間を含め、約1時間30分ぐらいをご予定ください

※お越しの際は予め検温、マスク着用のご協力をお願いいたします。

 

🌸プリスクールお誕生日会🌸

4月のお誕生日会を行いました!!

お菓子釣りをして盛り上がりました😁

 

 

 

 

 

 

 

2022.04.02
スプリング・スクールでの様子!

今年のスプリングスクールも大盛況でした!!

今年のテーマ “Hello Spring”

春といえばイースター!オリジナルのイースターエッグを作ったり、公園でエッグハンティングをしたり・・・

春を五感で感じよう!ということで、植物園にも行きました。

桜は満開、花壇の赤いチューリップが咲きそろってとても綺麗でした🌸🌷

春の風が強く吹いていましたが、子どもたちはその風を全身で感じながら、思いっきり春を満喫していました。

春のお花、春の虫、春の野菜などのクラフト、アクティビティが盛りだくさんで、みんな楽しそうに参加していました。

たくさんのお子さまにご参加いただきまして、ありがとうございました。

 

 

 

 

2022.04.02
2021年度 Graduation Ceremony

3月18日(金)に京都市右京ふれあい文化会館 「創造活動室」にて2021年度卒業式を行いました。

京都校は少人数のスクールですので、Robby Rabbit Class 、Deedee  Deer Classの全てのお子さまとその保護者さまにもご参列を頂き、共に学び、共に遊んだ卒園生を皆さまで暖かく見送って頂きました。

子どもたちを心から愛して1年間愛情を注いできた担任の祝辞😭

京都校を信頼してお預け頂いた保護者さまのお言葉😭

楽しかった京都校での思い出を集めた卒業生による”slide Show”🤩

最後にみんなで歌った “Count On Me”  “A Beautiful Day”✨

全てが感動的で素晴らしいお式になりました。

 

 

 

 

2022.03.08
卒業遠足に行きました!!

3月3日(木)にDeedeeクラスとRobbyクラスで「京都府立丹波自然運動公園」に卒業遠足に行きました!

Deedee Deer 2のお友だちが卒業するので、残り少ない時間の中で先生とお友だちと過ごす楽しい時間が、子どもたちの良い思い出に繋がるようにと企画しました。

お天気にも恵まれて、一日中野外で思いっきり体を動かして遊びました😁😁

子どもたちのお気に入りは、ロングスライダーとアスレチック💖

怖いもの知らずの子どもたちは、高い所まで登ったり、ひもにぶら下がって滑ったり・・・

楽しい時間はあっという間にでしたが、帰りのバスの中では熟睡の子どもたち😅

遊び足りなかった分、夢の中で遊んでいるような寝顔でした😊

 

 

 

 

 

2022.02.24
Spring Show 2021 !!

2月19日(土)にウィングス京都のイベントホールで、”Spring Show 2021”を行いました。

 

Deedee クラスは、”The Three Triceratops Gruff”の劇をしました‼‼

子どもたちが大好きな童話の「三びきのやぎのがらがらどん」を題材に、子どもたちが愛してやまない恐竜トリケラトプスを主人公にしたオリジナルストーリーです。

子どもたちは、去年の10月ごろから台本の読み合わせを初めて、本番に向けて一丸となって練習しました。

大道具も自分たちで作りました。

本番では、大きな舞台に緊張していましたが、その緊張を乗り越えてとても頑張りました😁

みんな素晴らしい演技でした💛

 

 

Robbyクラスは、”The Three little pigs”の劇をしました‼

たくさんの童話の中から子どもたちが選んだお話です。

少人数のクラスなので、どのようにして劇を作るかを子どもたちと話し合いながら、Robbyクラスバージョンの「三びきの子ぶた」ができました😀

本番では可愛らしい子どもたちの演技に、会場から笑い声が聞こえてきました😝

 

 

Missyクラスはお歌を5曲歌いました🎉

楽屋では大泣きの子どもが・・・いざ本番、舞台に立った子どもたちはみんな笑顔😁

とっても可愛らしいお歌とダンスを披露してくれました💗

 

 

最後の全員で “We Are a Family”のお歌を歌いました❕

手話に挑戦しました。

 

 

☆彡とても素晴らしい発表会になりました☆彡

 

資料請求

無料体験レッスン

トップへ戻る