南浦和校
Zoo-phonics Academy Minamiurawa school

TEL 048-710-5171

スクールからのお知らせ

2024.12.27
冬季休暇のお知らせ

ズー・フォニックス・アカデミー南浦和校は2024年12月28日より冬季休業となります。

2024年も皆様より格別のご厚情を賜り、心から感謝申し上げます。

2025年の開始は下記の通りです。

🔷E-CAMP
授業開始:25年1月6日(月)
🔷午後クラス(幼稚園・小学生クラス)
授業開始:25年1月13日(月)※祝日ですが、授業はございます。
🔷インターナショナル・スクール
授業開始:25年1月14日(火)
🔷ママ&ベビークラス
授業開始:25年1月14日(火)
冬休み期間に事務局に頂いたお問い合わせは、25年1月6日(月)以降、
順次返信させていただきますので、予めご了承ください。

🎵体験レッスンご希望の方はこちら

🎵資料請求はこちら!

🎵「フォニックス」とは? 

🎵自由が丘校・南浦和校 学童保育「放課後ホームステイE-CAMP」

インスタグラムはこちら↓

JR京浜東北線・武蔵野線 「南浦和」駅 西口より徒歩3分

〒336-0018  さいたま市南区南本町1-14-5 第3小池ビル 3階

✿問合わせ✿ 南浦和校: TEL 048-710-5171  (受付時間:平日9:00-18:00)

2024.12.26
Merry Christmas from Zoo-phonics

Merry Christmas!

ズー・フォニックス・アカデミー南浦和校では生徒さんとクリスマスのお祝いをしています。

週末は幼稚園児クラス・小学生クラスの生徒さんが集まりクリスマスパーティーをしました。

ゲームをしたり、歌をうたってお祝いしました。後半はプレゼント交換をして大盛り上がりです!

12月20日にはインターナショナル・スクールの生徒さんがさいたま市文化センターでパフォーマンスを行いました。

スポットライトのあたるステージの上で堂々と英語劇・歌を披露してくれました。

3歳の生徒さんもしっかりと自分のセリフを言うことができました。

後半はSpecial Guestのサンタクロースが登場し、皆びっくり!サンタクロースからプレゼントをもらいました。

英語学童E-CAMPでは3クラス合同でChristmas Partyです!

上級生は今月練習した英語劇を上演してくれました。劇に必要な小物づくりやからナレーターまで自分たちの手で作り上げました。1年生・2年生はそれぞれクリスマスソングを歌い”Merry Christmas!”と盛り上げてくれました。

その後は福笑いトナカイ”Pin the nose”をしてRudolphを飾りつけしたり、ソリを使ったリレーをしたりゲームを楽しみました。

私たちの一番小さな生徒さんたちもクリスマスを楽しみましたよ!

🎵体験レッスンご希望の方はこちら

🎵資料請求はこちら!

🎵「フォニックス」とは? 

🎵自由が丘校・南浦和校 学童保育「放課後ホームステイE-CAMP」

インスタグラムはこちら↓

JR京浜東北線・武蔵野線 「南浦和」駅 西口より徒歩3分

〒336-0018  さいたま市南区南本町1-14-5 第3小池ビル 3階

✿問合わせ✿ 南浦和校: TEL 048-710-5171  (受付時間:平日9:00-18:00)

2024.12.13
早朝保育実施のお知らせ★インターナショナルスクール(認可外保育施設)

ズー・フォニックス・アカデミー南浦和校では朝の早朝保育を今年度9月より始めました。

皆様の生活スタイルに合わせてお通いやすくなっております。

ズー・フォニックス・アカデミーで学びたかったが時間が合わなかった方、長時間預けられる・長期休暇のお預かりのあるインターナショナルスクールをお探しの方、どうぞお問合せください。

<早朝保育>

①7:30~9:00

②8:00~9:00

③8:30~9:00

①②は週1~週5日での月極契約となります。③は単発利用が可能です。

Let’s enjoy learning English together at Zoo-phonics Academy!!

 

🎵体験レッスンご希望の方はこちら

🎵資料請求はこちら!

🎵「フォニックス」とは? 

🎵自由が丘校・南浦和校 学童保育「放課後ホームステイE-CAMP」

インスタグラムはこちら↓

JR京浜東北線・武蔵野線 「南浦和」駅 西口より徒歩3分

〒336-0018  さいたま市南区南本町1-14-5 第3小池ビル 3階

✿問合わせ✿ 南浦和校: TEL 048-710-5171  (受付時間:平日9:00-18:00)

2024.11.26
Happy Thanksgiving Day!!

ズー・フォニックス・アカデミー南浦和校インターナショナルスクールの11月のテーマはThanksgivingです。

アメリカではThanksgiving Dayは家族や身近な人に感謝の気持ちを伝え、みんなで食卓を囲む大切な行事とされています。

Thanksgivingには日本ではあまり馴染のないturkey(七面鳥)を食べる習慣があります。

先日、3クラスが集まりThanksgiving Partyをしました。

3歳さんは野菜に扮して歌とダンスを披露してくれました。

Turkey Hunt Gameではクラスルーム内のあらゆる所に隠されたTurkeyを探します!

“I found it!” “I have 5 turkeys now.” “A turkey is on the wall.”などと皆、大興奮で探しまわっていました。

ゲームの終わりには皆で輪になって、何個見つけられたかなとカウント。

そして、ひとりひとり何に感謝をしているかの発表をしました。

“I’m thankful for my family and friends.”

なんと”I’m thankful for my homework.”という子もいましたよ!

Happy thanksgiving day!!

🎵体験レッスンご希望の方はこちら

🎵資料請求はこちら!

🎵「フォニックス」とは? 

🎵自由が丘校・南浦和校 学童保育「放課後ホームステイE-CAMP」

インスタグラムはこちら↓

JR京浜東北線・武蔵野線 「南浦和」駅 西口より徒歩3分

〒336-0018  さいたま市南区南本町1-14-5 第3小池ビル 3階

✿問合わせ✿ 南浦和校: TEL 048-710-5171  (受付時間:平日9:00-18:00)

2024.11.11
里芋掘り体験! Field Trip★International School

里芋の収穫量(2023年産)1位の都道府県はどこでしょう?

答えは…

ズー・フォニックス・アカデミー南浦和校のある埼玉県です!

2024年秋の遠足は里芋掘りへいきました。

農家の方も英語で子供たちに話しかけてくれました。

“What vegetable are these?”

“They are taro potatoes!!”

皆の背丈よりも高く伸びた里芋の葉。さて、どうやって掘るのでしょう。

株元の土を手でどかします。

お芋が全体的に見えてきたら、力いっぱい引っこ抜きます。

あとは子供のお芋をもぎ取って、毛羽と根っこをとるだけ。

お母さん芋は固くなっているので、食べられません。

もちろん皆、里芋掘りは初めての体験。

恐るおそる土に触っていた子も、お芋が見えてくると夢中になって掘っていました!

大から小まで100個近い里芋が収穫できました。

🎵体験レッスンご希望の方はこちら

🎵資料請求はこちら!

🎵「フォニックス」とは? 

🎵自由が丘校・南浦和校 学童保育「放課後ホームステイE-CAMP」

インスタグラムはこちら↓

JR京浜東北線・武蔵野線 「南浦和」駅 西口より徒歩3分

〒336-0018  さいたま市南区南本町1-14-5 第3小池ビル 3階

✿問合わせ✿ 南浦和校: TEL 048-710-5171  (受付時間:平日9:00-18:00)

 

資料請求

無料体験レッスン

トップへ戻る